«前の日記(2011-03-01) 最新 次の日記(2011-04-16)» 編集

meta's blog - The Power To Serve

筆者について

FreeBSDを通じてOSSにささかな貢献を。

OSS活動をご支援いただける方を募集しています


2011-03-18 net/xrdp

net/xrdp JP106/109キーボードサポート

ports/155509: Update port: net/xrdp update to current cvs version and JP106 keyboard support improvement

先日行った send-pr に関する解説です。

Windows のリモートデスクトップ接続クライアントや rdesktop で接続できる Linux 用ターミナルサーバの xrdp ですが、 FreeBSD ports に収録されているバージョン(xrdp-0.6.0.20101009cvs )は、クライアントが日本語106キーボードでは動作しませんでした。これには2つの原因があります。

  • 日本語106/109キーボード用のキーマップが同梱されていない
  • キーコードが128以上の入力を受け付けないので、日本語キーマップの有無にかかわらず正常に動作しない

後者の問題にはすでにパッチを書かれている方がいて、既に本家に取り込まれています。日本語109キーボードの場合、アプリケーションキーのキーコードは255、全角/半角キーが252なので、以前の127までのみの対応では不十分だったのですが、前述のパッチで対応されました。

今回 net/xrdp に加えた変更は ports の xrdp のバージョンを現時点で最新のバージョンに追従したことと、日本語キーボード用のキーマップを同時にインストールできるようにしたことの2点です。

問題がなければ FreeBSD の ports tree にコミットされると思いますが、すぐに試したいという方はこちらから。