筆者について
FreeBSDを通じてOSSにささかな貢献を。
- 日本xrdpユーザ会発起人
- xrdp developer
- FreeBSD developer
OSS活動をご支援いただける方を募集しています
2012-03-01 ZFS RAIDZ1
■ 9.0-RELEASE を Pure ZFS 環境でインストール
- Installing FreeBSD 9.0-RELEASE Root on ZFS using GPT
- Installing FreeBSD Root on ZFS (RAIDZ1) using GPT
この辺を参考に。
9.0-RELEASE の memstick イメージでブートして、パーティション設定のところでシェルに落ちる。 手順3の Create partitions だけ、2番の RAIDZ1 の手順で最初から Create ZFS filesystem hierarchy までを実行する。
できた。
# zfs list NAME USED AVAIL REFER MOUNTPOINT zroot 3.09G 285G 345M legacy zroot/tmp 89.2K 285G 89.2K /tmp zroot/usr 2.66G 285G 2.17G /usr zroot/usr/home 50.6K 285G 50.6K /usr/home zroot/usr/ports 280M 285G 280M /usr/ports zroot/usr/ports/distfiles 40.0K 285G 40.0K /usr/ports/distfiles zroot/usr/ports/packages 40.0K 285G 40.0K /usr/ports/packages zroot/usr/src 218M 285G 218M /usr/src zroot/var 103M 285G 152K /var zroot/var/crash 40.6K 285G 40.6K /var/crash zroot/var/db 103M 285G 103M /var/db zroot/var/db/pkg 171K 285G 171K /var/db/pkg zroot/var/empty 40.0K 285G 40.0K /var/empty zroot/var/log 57.9K 285G 57.9K /var/log zroot/var/mail 40.0K 285G 40.0K /var/mail zroot/var/run 69.9K 285G 69.9K /var/run zroot/var/tmp 41.3K 285G 41.3K /var/tmp
[ツッコミを入れる]