meta‘s blog
2008-12-24 NetworkManager
■ NetworkManager でネットワークの設定ができない
いつからか、NetworkManagerでネットワークの設定ができなくなりました。
有線なら ifconfig で設定すれば良いだけなので大した手間ではないですが、無線 LAN の設定となると結構面倒です。
で、早くも結論ですが NetworkManager は auto のついたインターフェイスしか管理しないようです。
NetworkManager から eth0 を管理したければ、
auto eth0
という記述が /etc/network/interfaces に必要です(Debianの場合)。