最新

meta‘s blog

2007-09-14 bash いろいろ

vim から起動したシェルを見分ける

vim から起動したシェルを区別できると便利なので .bashrc を書いてみた。

if [ -n "$VIM" ];
then
  PS1="[\u@vim \w]\$ "
else
  PS1="[\u@\h \w]\$ "
fi

vim から起動したシェルには VIM という環境変数が定義されているので、それが定義されているかどうかを見てプロンプトを設定しているだけ。 通常のシェルは

[meta@deneb ~]$

vim から起動したシェルは

[meta@vim ~]$

こうなる。